研究費
新しい磁性導電性塗料の開発と拡張/変形/センシング可能な衣類への応用
助成事業名基盤研究(B) (JP25K03171)
代表者名高田 崚介
分担者志築 文太郎
助成期間2025-04-01 – 2030-03-31
配分額18,850千円
高専における新たな技術者倫理教育 ーケア論とケーススタディを活用した哲学対話ー
助成事業名基盤研究(C) (JP25K06318)
代表者名松島 恒煕
分担者嶋崎 太一, 高田 崚介, 今井 洋太, 三和 秀平, 小倉 光明, 川合 大輔
助成期間2025-04-01 – 2028-03-31
配分額NAN
導電素材印刷による高機能デバイスモジュールの開発とその応用
助成事業名東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究
代表者名髙田 崚介
分担者藤田 和之, 真鍋 宏幸, 山本 景子, 加藤 邦拓, 高嶋和毅, Miguel Nacenta
助成期間2024-04-01 – 2027-03-31
配分額1,130千円
- MagElePaint: 多様な素材に簡単に回路プロトタイピングが可能な磁性導電性塗料
WISS2024, Vol.86, pp.1-8
- E-String Figures: 導電繊維編み込み紐を用いたあやとり技認識システム
WISS2024, Vol.86, pp.1-8
- 指の曲げ計測および磁気アタッチメント接続が可能な磁性導電性塗料を用いたデータグローブの検証
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2024-HCI-210, 2, pp.1-6
- バイオメタル・ファイバーを用いた指の引っ張りによる接触感覚の提示と指の曲げ計測
, pp.862-865
- 鉄粉ボンドを手袋に塗布することによる拡張可能なデータグローブの作製
情報処理学会,インタラクション2024論文集, pp.831-835
- 導電性あやとり紐を用いた形状変化する入力インタフェース
WISS2023, Vol.85, pp.1-3
- 導電性スリーブ内に二心導線を通したしっぽ型センサを用いたジェスチャ認識手法の検証
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2023-HCI-205, 29, pp.1-6
- 導電繊維編み込みカーペットおよび靴下を用いた位置および向きの推定
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2023-HCI-202, 44, pp.1-5
- レーザ加工によって炭化したゴムによる曲げ計測
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI), Vol.2023-HCI-202, 44, pp.1-5
- 導電繊維編み込み靴下を用いた足首および足趾の曲げ計測手法
第85回全国大会講演論文集, Vol.2023, 1, pp.4-245-4-246